週末、山へ
今週末は山に登ってきます。
と言っても長野や山梨の3,000m峰、いわゆる雪山に登るスキルもアイテムも
持っていないので、近場で梅ヶ島の山に行く予定です。
こういった地元の山にも良い山がたくさんあるのですが、
北アルプスなどのメジャーな山と違って、
分かりやすい登山地図が出ていないのが難点です。
とりあえず、ガイドブック「静岡県の山」と
国土地理院発行の2万5000分の1地形図「梅ヶ島」を買って来ました。

地形図って登山道載ってないんですね・・・。
ちょっと不安ですが、目指すは「山伏」。

2,000mオーバーの立派な山です。
「静岡県の山」を見ると、近場でもまだ登ったことのない山だらけ。
春~夏の縦走登山&トレイルランレースに向けて、
冬場はこの本片手にアチコチ登ってみたいです。
無事下山したらレポします。
と言っても長野や山梨の3,000m峰、いわゆる雪山に登るスキルもアイテムも
持っていないので、近場で梅ヶ島の山に行く予定です。
こういった地元の山にも良い山がたくさんあるのですが、
北アルプスなどのメジャーな山と違って、
分かりやすい登山地図が出ていないのが難点です。
とりあえず、ガイドブック「静岡県の山」と
国土地理院発行の2万5000分の1地形図「梅ヶ島」を買って来ました。

地形図って登山道載ってないんですね・・・。
ちょっと不安ですが、目指すは「山伏」。

2,000mオーバーの立派な山です。
「静岡県の山」を見ると、近場でもまだ登ったことのない山だらけ。
春~夏の縦走登山&トレイルランレースに向けて、
冬場はこの本片手にアチコチ登ってみたいです。
無事下山したらレポします。
2010年01月26日 Posted byworks at 18:32 │Comments(4) │スポーツ・アウトドア
この記事へのコメント
久々の更新っ! ΣΣ(゚Д゚;)
自分も「ヤマ」やりたいな~^^
取り敢えずは夏山で^^;
レポ楽しみにしてます~!
自分も「ヤマ」やりたいな~^^
取り敢えずは夏山で^^;
レポ楽しみにしてます~!
Posted by ジャスティス at 2010年01月26日 23:56
ほんっと久々の更新です。
山いいよ~!
今年は絶対一緒に登ろうね~
山いいよ~!
今年は絶対一緒に登ろうね~
Posted by works
at 2010年01月27日 08:58

そういえば 山伏って登山道書いてないよねぇ
ガイドブック見ながら、自分で記入してください
山伏 雪ありますよぉ~
装備 大丈夫ですかぁ?
あと、新田の手前は凍結してるかもです
登山道手前の駐車場まで雪があると思いますよ
我々も、2月11日に山伏 やるんです
レポ 楽しみにしてます
ガイドブック見ながら、自分で記入してください
山伏 雪ありますよぉ~
装備 大丈夫ですかぁ?
あと、新田の手前は凍結してるかもです
登山道手前の駐車場まで雪があると思いますよ
我々も、2月11日に山伏 やるんです
レポ 楽しみにしてます
Posted by chibi
at 2010年01月27日 23:21

>chibiさん
こんばんは!
今日ガイドブックとネット上の情報を集めて、
ルートと目印を地図に書き込んだら、なんとなく見えてきました。
でもそんなに雪あるんですね・・・。
ヤバそうだったらあっさり退却します。
こんばんは!
今日ガイドブックとネット上の情報を集めて、
ルートと目印を地図に書き込んだら、なんとなく見えてきました。
でもそんなに雪あるんですね・・・。
ヤバそうだったらあっさり退却します。
Posted by works
at 2010年01月27日 23:36
