近況報告
いや~GW以来更新が「ピタッ」と止まってました。
最近は、▼こんなことにハマっています。
アルパインクライミングスクール「第4回実技講習会 城山」


▼師匠と仲間たち

そして先日の「海の日」は連休をいただいて、▼こんなところに行ってました。



詳しくは近日中にUPしまっす。
最近は、▼こんなことにハマっています。
アルパインクライミングスクール「第4回実技講習会 城山」


▼師匠と仲間たち

そして先日の「海の日」は連休をいただいて、▼こんなところに行ってました。



詳しくは近日中にUPしまっす。
2010年07月27日 Posted byworks at 16:15 │Comments(4) │スポーツ・アウトドア
この記事へのコメント
槍と穂高か~。いい景色だ。心が洗われるようだよ。
私が登山復帰でいるのは、いつになるのだろうorz
私が登山復帰でいるのは、いつになるのだろうorz
Posted by かん吉 at 2010年08月02日 14:21
>かん吉さん
よく言われる言葉だけど、「山は逃げない」よ!
しばらくはのんびり山へ行くのは厳しいかも知れないけど、
落ち着いたらまた一緒に登ろう!
よく言われる言葉だけど、「山は逃げない」よ!
しばらくはのんびり山へ行くのは厳しいかも知れないけど、
落ち着いたらまた一緒に登ろう!
Posted by works
at 2010年08月02日 14:50

こんばんは。
ヤバイ事してますね~! 私にはムリなジャンルではありますが
やり遂げたときの達成感は、普段味わえないものがあるのでしょうねー!
気をつけて楽しんでくださいね^^
ヤバイ事してますね~! 私にはムリなジャンルではありますが
やり遂げたときの達成感は、普段味わえないものがあるのでしょうねー!
気をつけて楽しんでくださいね^^
Posted by 蕎ノ字 at 2010年08月06日 23:48
>蕎ノ字さん
こんにちは!
クライミングは、ロープで安全を確保して登るので、
実はそれほどヤバくないんですよ~。
登山のために、夜中の52号線を飛ばしてる時の方が
危険だったりします。
こんにちは!
クライミングは、ロープで安全を確保して登るので、
実はそれほどヤバくないんですよ~。
登山のために、夜中の52号線を飛ばしてる時の方が
危険だったりします。
Posted by works
at 2010年08月10日 09:31
