雪の山中湖&忍野八海

今日は家族で雪遊びをしに、山中湖へDRIVE。


御殿場I.Cを降りた所からすでに大雪で、山中湖は一面真っ白!
山中湖でこんなに雪が積もってるのは初めて見ました。


空はどんよりしていて、残念ながら富士山は見えず・・・。




でも雪景色の湖畔をぶらぶらしてるだけで、新鮮で楽しい♪

しかし次女はクロックスを履いてきてしまったばっかりに、既に靴下がウェット・・・。

雪遊びに行くって言ったのに、何故にクロックス・・・?


そして近くの忍野八海へ。


湧き水の池は、水がすっごく澄んでいたのですが、写真では良くわかりませんねー。
周辺は結構な観光地になっていて、買い食いなどしながらブラブラ。



つららや雪だるまなど、子供心をくすぐるアイテムがアチコチに。


冷えてきたので「かやぶき茶屋」で一服。
外の気温は-4℃ぐらいでした。


中は薪ストーブでイイ感じにあったか~い。
店の親父さんがこれまたイイ味を出したキャラの持ち主で、
コーヒーを飲んでしばらくマッタリ。

次は、さかな公園内の「富士湧水の里水族館 」へ。


海辺の水族館と違って、川魚ばかり。
何の予備知識もなく行ってみたのですが、意外に面白かったです。


思いつきで出掛けたわりに、楽しいDRIVEでした。

帰ってきて「忍野八海」で検索したら、こんなレース発見!
富士忍野高原トレイルレース
>ロングコース(約31.7㎞)
>忍野村を囲む山々の稜線を中心としたアップダウンのコース。
>急な登りや急な岩場を下るルートなど、また、高座山、杓子山から見られる富士山は圧巻そのもの。
>富士山の雄大さにしびれます!
おぉっ!これは出るしかない!  


2010年02月15日 Posted by works at 00:45Comments(2)スポーツ・アウトドア